記事一覧
日付 | 種類 | タイトル | タグ | 投稿者 | コメ ント |
---|---|---|---|---|---|
古文書との付き合い | 高村 | 0 | |||
公開したデータ一覧 | 高村 | 0 | |||
新出虎朱印状を巡る諸情報の覚書 | 高村 | 0 | |||
新出の北条氏照・氏規連署書状 | 高村 | 0 | |||
天正元年の韮山城攻防戦 | 高村 | 0 | |||
データ化した史料一覧 | 高村 | 0 | |||
今川方の笠寺籠城はあったのか | 高村 | 0 | |||
野口豊前の武功覚書 | 高村 | 0 | |||
史料集による出典表記の違い | 高村 | 0 | |||
戦国期の「取出」の使われ方 | 高村 | 0 | |||
羽柴秀吉の宣戦布告状一覧 | 高村 | 0 | |||
会津へ急ぐ秀吉 | 高村 | 0 | |||
戦国期の古文書を解釈する基本的なこと | 高村 | 0 | |||
羽柴秀吉の占領地政策 | 高村 | 10 | |||
第2次国府台合戦報告書 | 高村 | 0 | |||
「大方」の3つ目の語義 | 高村 | 0 | |||
小幡兵衛尉の処遇に関連する文書 | 高村 | 0 | |||
永禄六年諸役人附と、信長上洛時の在京衆 | 高村 | 0 | |||
松平元康の定書 | 高村 | 3 | |||
要検討史料の例 | 高村 | 0 | |||
史料データの更新 | 高村 | 0 | |||
稲河文書の松平清康・清孝 | 高村 | 0 | |||
上田長則の心遣い | 高村 | 0 | |||
板部岡曲輪とは何か? | 高村 | 0 | |||
戦国時代に兵種別編成はあったのか? | 高村 | 0 | |||
三城落ちの文書 | 高村 | 0 | |||
史料想-3 引用史料原文と補記 | 高村 | 0 | |||
板部岡融成の新出文書 | 高村 | 0 | |||
鳥の密猟を禁じる後北条氏 | 高村 | 0 | |||
岩付落城を巡るあれこれ | 高村 | 0 | |||
足利義氏の関宿入りを巡る北条氏康のややこしい書状 | 高村 | 0 | |||
北条氏康の愚痴 | 高村 | 0 | |||
北条氏康条書で前と後が欠けているもの | 高村 | 0 | |||
次郎直虎出現の背景 井伊谷徳政を巡るゴタゴタ | 高村 | 0 | |||
北条氏直が「沼田は落とした」と書いてしまった件 | 高村 | 0 | |||
山口重克の遺言フルテキスト | 高村 | 0 | |||
北条宗哲覚書フルテキスト | 高村 | 0 |
Total 37 articles.